私は高校1年生から高校3年生の5月に引退するまで部活中心の毎日でした。平日は朝から夕方まで部活があり、土日は他の高校や体育館を借りて大会に出たりしていました。そのため部活から帰ってきたら疲れ切ってすぐに寝てしまい、勉強はテスト期間以外全くやっていませんでした。もちろん模試のために勉強したこともなく、世界史や理科などの自分の苦手な教科はほぼ運ゲームのようなものでした。
3年生の5月に部活を引退し、受験勉強するか!と思い、自分の模試の結果を振り返った時、あまりの点数の悪さにびっくりしました。今まで模試の結果が返ってきても全く見ていなかったので、自分がどれだけ勉強できていなかったのかそこで改めて実感しました。そして部活を引退した5月に南山塾に入塾しました。国公立志望では本当に遅すぎる入塾だったと思います。
📷(どの業者の模試もすべてE判定、ここから始まる)